弊社「かかりつけ薬剤師育成プログラム」オンライン公開講座~次回(3月18日(土)14時開始)のテーマは、
「後輩指導の際のコミュニケーション」
(案内ページ:https://www.ptc.co.jp/pharmacist/seminar-humanskill-3.html?kind=1)
を予定しております。講座内容の一部をご案内させていただきます。
~本研修のゴールイメージ→“人を通して成果を上げる”~
自分で成果(調剤・服薬援助…)を上げるステージから、人(部下・後輩薬剤師・医療事務…)を通して成果(調剤・服薬援助…)を上げるステージへ。
ひとつ上のステージに上がる際、とても大事なポイントが3つあります。
3つのポイントとは、「指示」「傾聴」「指導」です。
今回は、「指示」についてご紹介させて頂きます。
(先日、訪問先の店舗の薬局長から、こんな愚痴をお聞きしました。)
↓
薬局長会議に参加後、店舗内で共有すべき重要事項を、店舗スタッフの薬剤師Aさんと医療事務Bさんに伝えたいと思い、店舗ミーティングをAさんに指示したところ・・・
「Bさんのスケジュールですが、来週は無理みたいです」と数分後にすぐに報告があった。
(Aさんに対して)「Bさんに何て聞いたの?」と尋ねると、
「薬局長が3人でミーティングをしたいそうで、来週、ミーティングできそうな時間はありますか?」と聞いたとのこと。
(薬局長の心の声:そのまんまかい!伝書鳩じゃないんだからさぁ・・・。スケジュール確認じゃなく、調整をしてほしいんだけどなぁ・・・。)
薬局長会議出席直後に指示した状況や、ミーティングの目的(重要事項を伝える事)を察してくれていると思ったのに、ミーティングの重要度を全く理解してもらえていなかったんだよねぇ。
このようなケースは日常的によくあるケースかと思います。
“人を通して成果を上げる”為には、目的を丁寧に伝える事を「指示」の際には大事にしたいものです。そして、目的を丁寧に伝える指示を心がけていると、部下・後輩側も上司・先輩に業務の目的を確認する事が習慣化し、結果的にコミュニケーションの質→業務の生産性が向上していく傾向にあります。
「後輩指導の際のコミュニケーション研修」では「人を通して成果を上げる」状態をゴールに据え、そのゴールに向けた「指示」「傾聴」「指導」の考え方・実践ポイントを体験的に理解して頂きます。