東海道薬局様
薬局のファンを増やしていく為の薬剤師の在り方について、代表取締役の清水さんにお話をうかがいました。
「あなたに会いたいから来た!」と言ってもらえる様になる。
スタッフには、患者さんから「あなたに会いたいから来た!」や「ありがとう!」と言って頂ける人材を目指そうと伝えています。この背景には、「厳しさを増す環境の中で生き残っていく為には東海道薬局のファン創りが重要である」と言う考えがあります。
これまでは私が率先してきましたが、今後は弊社スタッフのファンを創って行く事が課題でありこの課題を解決する為にはスタッフの「コミュニケーション」に対する更なる意識醸成と能力啓発が必要だと感じています。
私が大切にしてきた感覚を伝える難しさ。
当初スタッフのコミュニケーションに関する指導について、私自身軽く考えていた所がありました。具体的には、「自分が率先垂範すれば、部下はその姿を見て学ぶもの」と思っていましたが、実際はそんなに簡単ではありませんでした。また、私が大切にしてきた感覚をスタッフに伝える難しさも感じていました。
「誰が受けても分かり易い」と感じた。
プラザコンサルティングさんとの最初の接点は、class A アカデミークラブのセミナーに参加した時でした。セミナー受講を通じて「誰が受けても分かり易い内容」と感じました。
これまで私が参加した研修では「理屈は分かるが、どの様に実践すれば良いかは分からない」と感じる事が少なくありませんでした。その点、プラザコンサルティングさんの研修は、
①実習の興味の持たせ方 ②納得感の高いまとめ方 の2点が特徴的でした。
①については、参加者個々が持つ課題と実習の中で伝えたいメッセージ(解決する為の理論)の繋がりが明確だと感じました。
②については、参加者が学んだ事を具体的にイメージして職場に持ち帰り、実践に移しやすいと感じました。
上記の経緯を踏まえ、私が大切にしてきた感覚を「理論」で裏付けし「具体的なイメージ」を持たせ、職場実践まで繋げて頂けると思い、研修をお願いしました。
スタッフ一人一人の特徴を踏まえアドバイス頂きたい。
プラザコンサルティングさんには、弊社スタッフの一人一人の特徴を把握して頂き、個々人の特徴に合った教育をご提供頂けると有り難いです。
内部にいる人同士では気づけない事を外部から評価・指摘頂く事により、スタッフが成長を感じられると良いと思っています。
またこれまで受講した外部研修の中で自社で出来る事を明らかにし、実践して行きたいと考えていますので、この点についてもアドバイスを頂きたいと思っています。